Technics アナログプレーヤー SL−1300 修理の様子
故障内容
オート動作異常。片ch音出ない。
原因
部品劣化、メカ部グリス固着、接点接触不良、アーム内ケーブル断線。
処置
オーバーホール修理。
修理期間
2022年2月3日〜6日
オート機構部はグリスが固着して正常動作しない為、分解清掃して新しい
グリスを塗布し組み上げます。
古いグリスを綺麗に除去。
回転数調整ボリュームの洗浄修理。
DDモーター基板の部品交換。
半田の修正。
片ch音出ない原因はピンコード断線と思っておりましたが、導通試験で
原因はアーム内部のケーブル断線と判明。大仕事になりました。
銅線が経年劣化で硬化し、軸受け付近で折れる様に切れています。
新しいケーブルに全て交換します。
元通りに組み上げます。完成度の高い製品ですね。
交換部品です。
試聴して完成です。オート機構も正常に動作するようになりました。
修理完了です。
![]() 修理実績トップへ |