Rogers プリメインアンプ A-100 修理の様子
故障内容
Rチャンネル音出ない。
原因
部品劣化。
処置
オーバーホール修理。
修理期間
2024年10月22日~25日
パワー部(L)の部品交換。
半田の修正。
パワー部(R)の部品交換。
半田の修正。
ボリューム関係は基板より外して洗浄修理します。
ロータリースイッチの洗浄修理。
トーン・フラットアンプ部の部品交換。
半田の修正。
電源基板の部品交換と、半田の修正。
PHONO基板の部品交換。
半田の修正。
部品交換が終了しました。
交換部品です。
歪みの測定です。
Rチャンネルです。
Lチャンネルです。
試聴して完成です。
アナログは問題ありませんが、TUNER入力感度が現行機器より
約20㏈高く(現行1~2V/本機100mV)、CDなどのソースでは
少しボリュームを上げるだけで大音量になる為、ちょっと使いずらい
かもしれません。
ソース側にボリュームがあれば、問題なく使用出来ると思います。
修理完了です。
修理実績トップへ |