DENON プリアンプ PRA−2000RG No.3 修理の様子
故障内容
ノイズ発生。
原因
部品劣化。
処置
オーバーホール修理。
修理期間
2025年7月20日〜23日
TAPE-MONITORスイッチの分解修理。
REC-SELECTORスイッチの分解修理。
フラットアンプ基板の部品交換と、修理の終了したスイッチ取付け。
半田の修正。
バッファーアンプ基板の部品交換。
半田の修正。
電源基板の半田修正。
PHONO基板の部品交換。
半田の修正。
メインボリュームの洗浄修理。
修理の終了したメインボリューム取付けと、半田の修正。
パネル基板の半田修正。
トーン・バランスボリュームの洗浄修理。
トーンスイッチの分解修理。
MM/MC・SUBSONIC・EQ-OFFスイッチの分解修理。
修理の終了したスイッチ・ボリューム取付けと、半田の修正。
プリセットスイッチの分解修理。
修理の終了したスイッチ・ボリューム取付けと、半田の修正。
作業終了しました。
ハーネスを綺麗に束線します。
歪みの測定です。
Rチャンネルです。
Lチャンネルです。
試聴して完成です。
修理完了です。
![]() 修理実績トップへ |