M−22修理の様子
故障内容
プロテクト。
原因
パワートランジスターのショート。抵抗断線。リレー不良。
処置
オーバーホール作業。
修理期間
2/17〜2/26
エミッター抵抗が焼損しています。コンデンサーは交換の形跡あります
ので、このまま使用します。
初段トランジスターも交換されている様です。
半田もすべて修正。
エミッター抵抗は無誘導タイプに交換。パワートランジスター新品交換。
*キャンタイプトランジスターも低耐圧タイプは、まだ市場に残っています。
右チャンネル基板も同様に抵抗交換と半田修正。ラッシュカレント防止
回路のコンデンサー交換。
リレーは接点腐食で使用不可なので、新品に交換。
すべての部品交換が終了しました。
Rの歪み波形です。classAアンプなので歪みも少ないです。
L側の歪み波形です。こちらも綺麗です。
やはり終段に大電流を流しているclassAアンプの音質は最高ですね。
エージングして完了です。
![]() 修理実績トップへ |