LV−105u 修理の様子
故障内容
電源ヒューズ切れる。
原因
終段MOS−FET(2SJ115、2SK405)のショート。
処置
2SK405、2SJ115の交換
修理期間
12/23〜12/24
パワーアンプのドライバーに真空管を使用したハイブリッドアンプ。
強力な電源回路です。出力段パワーMOS−FETがショートしています。
2SK405,2SJ115は、大変音質の優れた素子でSANSUIなどは
旧MOSと謳って最後まで使用し続けていました。
今回、音質重視のため代用品(2SK1529、2SJ200)は使用せず
こちらで補修用にストックしていたオリジナルの2SK405、2SJ115を使用
します。
パワーMOS−FETの交換が終了しました。
Lチャンネルの歪み波形です。
MOS−FETは抵抗負荷では歪みが多く見えますがSP負荷では
バイポーラTR同等、よい特性を示しますので問題ありません。
Rチャンネルです。こちらも問題なし。
真空管とMOS−FETの組み合わせで、音楽性豊かな心地よい
サウンドを聞かせてくれます。
しばらく聞き入ってしまいました。
修理完了です。
![]() 修理実績トップへ |