HMA-8500 修理の様子
故障内容
電源のコンデンサー、メーター照明交換後、プロテクト解除せず。
原因
抵抗断線、ダイオードショート、半田不良。
処置
オーバーホール作業。
修理期間
1/24〜2/2
初段基板の修理中。半田はすべて修正。
初段のコンデンサーとヒューズ抵抗の交換終了。
パワー段のヒューズ抵抗交換。
半田も綺麗に修正します。
部品交換が終了しました。
メーター照明4個交換して、ようやく本来の姿に。
交換部品。
Lチャンネルの歪み波形。MOS−FETアンプとしては超低歪みです。
さすがMOS−FET開発メーカーのアンプです。素子の特徴を最大限に
活かしています。
こちらはRチャンネルです。
メーターの公正中。10W時、少々控えめ表示。
公正終了。
R側は正確です。
エージングして完成です。
![]() 修理実績トップへ |