PIONEER プリメインアンプ A−90D No.4 修理の様子
故障内容
整備のご依頼。
原因
I部品劣化。
処置
ACインレット化、オーバーホール修理。
修理期間
9/8〜9/11)
パワー部の部品交換。
半田の修正。
電源基板の半田修正。
メインVRの洗浄修理。
カートリッジセレクターSWの分解修理。
PHONO基板の部品交換と、修理の済んだSW取り付け。
半田の修正。
VR基板の部品交換と、修理の済んだVR取り付け。
半田の修正。
端子基板の半田修正。
DIGITAL基板の部品交換。
半田の修正。
トーン・バランスVRの洗浄処理。
トーン基板の部品交換と、修理の済んだVR取り付け。
半田の修正。
SPセレクターSWの分解修理。
交換部品です。一部のコンデンサーは液漏れしています。
歪みの測定です。
Rチャンネルです。
Lチャンネルです。
歪みも取れて綺麗になりました。
試聴して完成です。
修理完了です。
![]() 修理実績トップへ |