A-2000 No.8 プリメインアンプ 修理の様子
故障内容
 プロテクション不安定。SP端子破損。
原因
 部品劣化。
処置
 オーバーホール修理。
修理期間
 10/30〜11/8
 パワー部(R)の部品交換。
 半田の修正。
 パワー部(L)の部品交換。
 半田の修正。
 SP端子は、接点復活剤(CRC556系?)の浸透でもろくなっている為
交換。
 *接点復活剤やCRC556系は。プラスチック等を侵すので、このような
場所には、使用厳禁です。
 SW関係は、分解清掃します。
 PHONO基板の部品交換と、修理の済んだSW取り付け。
 半田の修正。
 VR関係は、基板より外してから洗浄処理します。
 プッシュSW関係も、分解清掃します。
 プリ部の部品交換と、修理の済んだSW、VR取り付け。
 半田の修正。
 プロテクション基板の部品交換。
 半田の修正。
 すべての部品交換が終了しました。
 交換部品です。
 歪みの測定です。
 Rチャンネルです。
 Lチャンネルです。
 ノイズ成分も少なく、非常に優秀な特性です。
 エージング中。
 試聴して完成です。
 修理完了です。
|  修理実績トップへ | 
