A-150D 修理の様子
故障内容
接触不良多発。
原因
SW関係接触不良。
処置
オーバーホール
修理期間
5/5〜5/12
Rチャンネルの歪み波形です。こちらは正常。
Lチャンネルは歪みが多い状況です。
出力段は、トリプルプッシュプルです。DIGITAL時代の幕開けで、各社
低インピーダンス駆動を掲げて競い合いました。
A−150Dは4Ω負荷で200W+200Wを誇ります。
電源基板のコンデンサー交換。
こちらは、パワーアンプ初段。
コンデンサー交換。
PHONOイコライザーの修理。
コンデンサー交換。
トーン回路のコンデンサー交換。
部品交換が終了しました。
交換部品です。
Rチャンネルの歪み波形。ノイズ成分も少なくなっています。
Lチャンネルの歪み波形です。歪みも綺麗に取れました。
試聴して完成です。
![]() 修理実績トップへ |