NEC プリメインアンプ A−10 No.5 修理の様子
故障内容
スピーカー端子破損、RCA端子破損、ノイズ発生。
原因
部品劣化。接点接触不良。
処置
オーバーホール修理。
修理期間
2019年12月2日〜20日
パワー部の部品交換。
半田の修正。
保護回路基板の部品交換。
半田の修正。
パワー終段基板の半田修正。
フラットアンプ基板の部品交換。
半田の修正。
PHONO基板の部品交換。
半田の修正。
スイッチ関係は分解修理します。
ヘッドアンプ基板の部品交換と、修理の済んだスイッチ取付け。
半田の修正。
RECセレクタ-スイッチの分解修理。
インプットセレクタースイッチの分解修理。
修理の済んだスイッチ取付けと、半田の修正。
ATTスイッチの分解修理。
ボリュームの洗浄修理。
修理の済んだスイッチ、ボリューム取付けと、半田の修正。
電源ランプの交換。
SUBSONICランプの交換。
端子は溶剤の影響でボロボロ。
RCA端子の全交換。
スピーカー端子の交換。
交換部品です。
歪みの測定です。
Rチャンネルです。
Lチャンネルです。
試聴して完成です。電源の重要性が判る、大変貴重なアンプです。
修理完了です。
修理実績トップへ |